![]() |
||||
|
特別講演 ビオセラクリニック院長 | |||
| ||||
がんは体の中にある免疫力が勝つことができなかったから、存在する。がんに対して治療という道具を使って対抗しようとしているが、効果が不十分であるとともに、免疫力さえもさらに低下させていることが多い。ただ、手術や抗がん剤、放射線などのがん治療は不利な点もあるが、それを上回る利点があるからこそやる意味がある。治療を選択する際は、それをしっかり捉えておく必要がある。 がんに対する免疫反応は不完全だ。がん細胞は正常細胞に比較して目立った点がものすごく少なく、自然な免疫反応はなかなか起こらない。免疫が戦闘モードになるチャンスもなかなか与えられない。こうしたことが、がんを倒すことができない理由だが、対策として温熱療法や免疫療法がある。 免疫療法では、強制的にがん細胞の存在を教えるワクチン療法や、免疫を強制的に戦闘モードにする活性化リンパ球療法などがあり、温熱療法には、目立たないがん細胞に対して熱を加えることで目立つ点を燻りだし、免疫が攻めやすくする効果がある。 | ||||